いいね(0)
  • Home >
  • 簡単!黒ごまと豚肉のかわり揚げ

簡単!黒ごまと豚肉のかわり揚げ

(レシピ番号:1882)
  • [お名前] ぷー
  • [調理時間] 30分以下
  • [分量] 3人前

材料として使った黒ごまには美肌効果やコレステロールの除去、体脂肪の減少に、また豚肉にも美肌効果ありで更に豚肉に含まれているビタミンB1は筋肉にたまっている疲労物質や乳酸を取り除いてくれるから夏バテや疲労回復にも効果的です。

また簡単で短時間でできる一品ですので是非一度お試しください。

材料

  • 豚ロース300g
  • 生姜小さじ1
  • 1個
  • 醤油大さじ2と1/2
  • 小麦粉大さじ6
  • 砂糖小さじ2
  • 黒ごま大さじ2
  • 刻みネギ適量
  • レタス(添える用)適量
  • ミニトマト(添える用)3つくらい

作り方

下ごしらえとして豚ロースを一口サイズに切っておく。

切り終えたら、ボウルに生姜・卵・醤油・砂糖
小麦粉・黒ごま・刻みネギをそれぞれの分量を加えてから混ぜて絡めタレを作る。

目安としては写真のようにつぶつぶマスタードに近いようになったらOK!
①で作った絡めタレに先ほど下ごしらえしておいた一口サイズに切った豚ロースを加える。

1同様、豚ロースを加えたら豚ロース全体にタレが絡むようにさっくりと混ぜる。

だいたい写真のようになればOK!
あとは180°に熱した油で豚肉がきつね色になるまでこんがりと揚げる。

揚がれば添え野菜に盛り付けたら完成!!

このレシピの日記

このレシピに関連する日記はまだありません
※会員機能に登録すると、日記を書くことができます。
>>新規登録はこちら<<   |   >>ログインはこちら<<

コメント

ハンドルネーム
Email
メッセージ
評価
画像認証

・上記画像に表示されている文字を半角で入力してください。

 

・レシピが削除された場合は、投稿したコメントは削除されます。ご了承ください。
・1記事あたりのコメント数は100件となります。

メールでレシピ情報を送る

レシピ情報を印刷する