- Home >
- ランチョンミートの前菜
ランチョンミートの前菜
(レシピ番号:155)

- [お名前] もっさん
- [調理時間] 10分以下
- [分量] 1人前
簡単に、そして おしゃれに!
ワインにも良く合う一品です。
材料
- ランチョンミート5mm~10mmにスライスしたものを2枚
- とまと5mm程の半月スライス 4枚
- モッツァレラチーズスライスのもを2枚
作り方

スライスしたランチョンミートをフライパンで弱火で焼く。

焼いているランチョンミートの上にスライスのモッツァレラチーズをのせ フライパンに蓋をして 軽く蒸し焼きにする。
弱火のままで。
弱火のままで。

モッツァレラチーズがとろーりと溶け出したら蓋を外し火を止めます。
しばらくそのまま置いておくと、溶け出したチーズの
表面が固まりだら お皿に盛り付けます。
しばらくそのまま置いておくと、溶け出したチーズの
表面が固まりだら お皿に盛り付けます。

あとは チーズの上にスライスしたトマトをのせて 出来上がりです。
ランチョンミートとモッツァレラチーズの塩気で十分に味があるから調味料は全く使いません。だから簡単。
素材の味で楽しめます。
ランチョンミートは焼きすぎると、脂分も外に出て硬くなってしまうので片面を焼くだけの方がいいですね。
素材の味で楽しめます。
ランチョンミートは焼きすぎると、脂分も外に出て硬くなってしまうので片面を焼くだけの方がいいですね。